一緒に写っているのは土佐の仲間です。ありがとうございました。
練習会にはじめて参加する方へ
■会場で誓約書を提出ください。
誓約書はから印刷して持参いただくか、代表が用紙を持っていますので練習会の前に直接ご記入下さい。
誓約書はこちら(pdfファイル)
■練習日程は以下のカレンダーを参照ください。
カレンダーはこちら
■練習会会費について
都度払い:1000円/回
月払い :5000円/月(月に何度参加しても定額)
※一部の会場費を頭割りにすることがあります。(1000円以下です)
■服装・持ち物
動きやすい服装でお越しください。ジャージで十分です。
一部会場では室内履きが必要です。
飲み物をお持ち下さい。
不明な点は、systemaehime@gmail.com にご連絡下さい。
システマ愛媛代表
システマ愛媛9月、10月の練習会日程
システマ愛媛9月、10月の練習会日程
>>日程追加しました。NEW(10/24)
9/21と10/19は代表のセミナー参加のため練習会がありません。
10/5も練習会はお休みです。ご注意下さい。
連休には練習会を増設しました。
各コマ1000円です。詳しくはこちら
①ツインドーム会場
日時(date and time)
2019/09/04(水) 19:10- 20:50
2019/09/18(水) 19:10- 20:50
2019/10/09(水) 19:10- 20:50
2019/10/16(水) 19:10- 20:50
2019/10/30(水) 19:10- 20:50
会場:東温市ツインドーム重信(多目的ルーム)
住所:愛媛県東温市西岡1367-1
服装:動きやすい服装、室内履物(必要な方)、飲み物、会費
更衣室・シャワー室は施設にあります。
②東温市中央公民館
日時(date and time)
2019/09/11(水) 19:10- 20:50
2019/09/25(水) 19:10- 20:50
2019/10/02(水) 19:10- 20:50
2019/10/23(水) 19:10- 20:50
住所: 東温市田窪2370
服装:動きやすい服装、外履物(必要な方)、飲み物
会費: 会場費頭割り(人数によりますが1000円以下です。)
③東温市トレーニングセンター(剣道場)
日時(date and time)
2019/09/07(土) 18:10- 19:50
2019/09/14(土) 18:10- 19:50
2019/09/28(土) 18:10- 19:50
会場:東温市トレーニングセンター(剣道場)
住所:愛媛県東温市田窪235 (※東温市市役所そばです。)
服装:動きやすい服装、室内履物(必要な方)、飲み物、
※2Fの剣道場です。
更衣室は施設にあります。
④東温市総合公園
日時(date and time)
東温市総合公園:
未定
会場:東温市総合公園 芝生広場
住所:東温市西岡1284-1
服装:動きやすく、汚れても良い服装
持ち物:フラッシュライト(あれば、懐中電灯で可、ボタンでON/OFFできるものが望ましい)、虫除けスプレー(必要な方)、飲み物、会費
雨天中止
⑤松山市総合コミュニティセンター
日時(date and time)
2019/10/12(土) Aコマ)18:00- 19:30 Bコマ)19:40- 21:20 (練習室1)
2019/10/13(日) Aコマ)18:00- 19:30 Bコマ)19:40- 21:20 (練習室1)
会場:松山市総合コミュニティセンター
住所:愛媛県松山市湊町七丁目5番地
服装:動きやすい服装
持ち物:室内履き、飲み物、会費
⑥城山公園堀ノ内地区会場
日時:2019/10/26(土曜日) 18:00-20:00
松山市 城山公園堀ノ内地区 ふれあい広場(雨天中止)
参加会費: ¥1000
システマ愛媛代表
外部セミナー情報
三谷さんの秋のセミナー情報が出ています。
リンク→ http://systemala.blog.fc2.com/blog-entry-77.html?sp
三谷さんはシステマインストラクターにとどまらずBJJもされており、そのしなやかな身体の動きは素晴らしいものがあります。
格闘技をされている方にもシステマを良く知っていただけるおすすめのセミナーです。
過去に練習仲間から三谷さんのセミナーに参加してから動きが変わったと言われたことがあります。システマをされている方には自分の動きが機能的か確認できる良い練習になると思います。
※代表は東京で参加させていただきます。大阪は不参加。
システマ愛媛代表
受け入れる動き
相手の動きを受け入れることでコントロールするワークです。
かかり練習の側面があります。
システマ愛媛代表
ぶつからない力
システマではぶつからない力の練習の1つにこのような練習があります。
直ちに格闘に使えるわけではありませんがぶつかったり避けたりする力とは別のコンセプトとして、システマでは重要視されます。
自分が動いている場合でも同じです。
システマ愛媛代表
夏休み練習会
システマ愛媛 夏休み練習会
この夏休みにロシアの武術「システマ」を是非ご体験下さい。
システマは破壊を求めず、老若男女楽しめる武術です。
呼吸とリラックスを基本としたトレーニングで、よりしなやかにそしてすこやかになることを目指します。
夏休みクラス
■会場 松山市民会館
練習室1および2
会場に更衣室・シャワー室はありません。
■日時
2019/08/11(日) 18:00-21:30
2019/08/12(月) 18:00-21:30
2019/08/14(水) 18:00-21:30
2019/08/18(日) 18:00-21:30
1日のみの参加も可能です!
■会費 各日1日2000円
■持ち物・服装など
動きやすい服装でお越し下さい
お飲み物をお持ち下さい。飲み物は練習中にとくに断りなく飲んでいただいてかまいません
■お問い合わせ先: systemaehime@gmail.com
#松山市 #ロシア #武術 #システマ
システマ愛媛代表
相手に反応されにくい動き
藏岡良宜システマセミナー2019愛媛より藏岡インストラクターの解説付きの動画です。
相手に反応され難い動きについて詳しく解説されている動画です。
速さやフェイントやパワーは格闘に対する1つの解です。それ以外の解とも言えるシステマの動きについてわかりやすく説明されています。
藏岡インストラクターのクラスは日本全国で開催予定です。詳しくはシステマ金沢のブログからご確認下さい。
https://ameblo.jp/harimau-kanazawa/
システマ愛媛代表
7/31は自主練習会です
7/31の練習会は代表が参加できない可能性があるので自主練習会としましたが、現在のところ自主練習会にも代表も参加できそうです。
会場がわからない方はDM下さい。
システマ愛媛代表
藏岡良宜システマセミナー2019愛媛 2日目
セミナーの内容ももちろん、四国4県と呉のシステマ団体の代表が揃うなど各団体の交流をはかる目的としても大成功でした。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
システマ愛媛代表